これは日常を描いた映画だ。
何気ない日常、何気ない毎日、
小さな心の揺れ。
それでも大切な日常。
愛すべき人たち。
しかし、僕らは愛を失ったら、生きてはいけないだろうか?
その時、僕らは意味を失い、バラバラになってしまうだろうか?
何でもない日常。
そして、僕らは何者でもない。
せめて、詩人のように生きられたら。
“ニュージャージーのバス運転手”
しかし、それは詩的な響きではないか?
“俺 もう俳優だから”
まさに、そうだといえるのではないか?
すべての日が、すべての人が、すべての瞬間が、詩的な輝きで語られる可能性に満ちている。
最高に笑えるシーンは、バスの中での労働者風の2人の男の会話。
投稿者プロフィール

最新の投稿
散文2019.08.18The end of a long vacation
散文2019.05.16東方の憂鬱
散文2019.04.30平成の終わりに
映画&テレビ2019.04.17映画『芳華 Youth』